うろうろ

自転車・歩き・ジョギング・鉄道・車等々、ふらついた記録です。

埼玉スタジアム2002公園 21kmジョギング 141217

12月17日(水)

暗いうちから走り出して、江戸川を南に、行ける所まで走ろうと思っていました。
ところがまれに見る強い冬型で、暴風が吹き荒れ気温も低いという予報。
立ち向かう気は更々ないので、前の晩のうちに中止を決定。

なのに、昼過ぎても、気温は低いものの風も無く穏やかな晴天。
それなら少し走ろうと準備を始めたら、ビュービュー吹き始める・・・・。
間の悪さを発揮してしまいました・・・・。

堤防は諦め、どこかの公園を走ってみようと向かった先は、

DSC_0693.jpg

埼玉スタジアム2002公園

今日知りましたが、
正式には二千二ではなく、ニーマルマルニと読むそうです。

DSC_0679.jpg
クリックで大きくなります

ジョギングコースはA・Bとあります。
案内板に何も書いてありませんが、Aコースは工事のため走れませんでした。

DSC_0676.jpg

無料で使える広い駐車場。

DSC_0677.jpg

スタート地点正面にはメインスタンドが。

DSC_0680.jpg

A・Bコース毎に距離表示がしてありました。

DSC_0681.jpg

DSC_0682.jpg

スタジアムの回りが公園になっていて、その外周がコースになっています。
舗装は柔らかい素材で走りやすかったです。

DSC_0685.jpg

正面

角度によって見え方がまるで違います。

DSC_0687.jpg

これだけ大きな建物のそばです、
遮られて全く風を感じない所もあれば、集められてもの凄い強風が吹いている所もありました。
ただし、コース全体で考えると、風の強かったこの日でも、走っていて特に気になる事はありませんでした。

DSC_0690.jpg

なぜかバスケットゴール。

DSC_0692.jpg

公園内にサッカーグランドが3面。

DSC_0694.jpg

大きな試合があると、駐車場が使えないそうです。
人出も多いからそんな日にジョギングは出来そうもありませんが・・・・。

DSC_0695.jpg

アップで1周歩きました。
Aコースを歩いたつもりが、歩いた距離から判断するとBコースだったようです。

この時点ではAコースが使えない事に気付いていなかったので、
案内板をもう一度よく確認してから走り出しました。
それでも分岐点は分からず、合流点からAコースを逆走してみました。

DSC_0696.jpg

結末です・・・・・。

1km 6:31
2km 6:02
3km 5:17
4km 5:18
5km 5:13 28:23

最初の2kmはAコース探しをしていました。

6km 5:08
7km 5:07
8km 5:14
9km 5:07
10km 5:18 54:19

11km 4:43
12km 5:29
13km 5:16
14km 5:37
15km 5:24 1:20:50

15kmの予定で、10km過ぎに1kmだけ頑張って、あとはゆっくり走って終わりにするつもりでした。
ところが、走ってみたらこのコースとても良くて、もう少し走りたくなってしまいました。
小刻みにアップダウンもあって飽きません。

16km 5:42
17km 5:35
18km 5:38
19km 5:35
20km 5:37 1:49:02

21km 5:37

21.41km 1:57:00

結局ハーフ走ってしまいました。

今までに行った公園のジョギングコースの中で、ここが一番良かったです。
画像を見て分かると思いますが、こんなに良いコースなのに、人が全然居ないから余計に走りやすい。
難点は家から遠い事、車で約30分。

飽きて堤防を走るのが嫌になる事がたまにあるので、
そういう時に来てみると良いかもしれません。

DSC_0697.jpg


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ

  1. 2014/12/19(金) 18:16:47|
  2. ジョギング ジョギング 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<江戸川堤防10kmジョギング 141222 | ホーム | 江戸川堤防10kmジョギング 141214>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://namazu4423.blog.fc2.com/tb.php/493-860d5a3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

namazu

Author:namazu
1965年生れ、
埼玉県春日部市に住んでいます。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ


2013/12/23よりも前のものは過去の記録です。
うろうろしたレポート一覧とリンク集はこちら

にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント

カテゴリ

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

FC2カウンター

Strava

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

にほんブログ村