12月14日(日)
前日に50km歩いたせいか、アップで江戸川に向かって歩いている時、
少しですが右足アキレス腱に痛みを感じました。
そのまま散歩で終らせようかとも思いましたが、
ゆっくりなら大丈夫だろうと、一抹の不安を感じながらスロージョグに変更。
こういう時にきっぱりと止められないから傷めるんですよね。

金野井大橋下からスタート。
1km 7:01
2km 6:43
3km 6:48
4km 6:56
5km 6:48 34:17

宝珠花橋の野田側にあったマルヤが別の店になっていました。
マルヤは春日部が地元の企業ですが、南桜井の店もなくなってしまったし、業績不振みたいですね。
ゼンショー傘下に入ったようですが、これからどうなるのでしょうか。

16:00の気温8℃。
気温は低めですが、日射しはたっぷり、筑波山もくっきり見える良い天気です。

大凧会館その後。鉄骨と屋根だけに・・・。
6km 7:51
7km 8:49
8km 6:30
9km 5:55
10km 6:17 1:09:42
10.72km 1:14:01

南の空に変わった感じの雲が見えました。
ちょうどこの時間に都心で初雪が観測されたそうなので、
これが雪を降らせた雲なのかもしれません。
中央やや左に一番高く見える鉄塔の左、小さく見えている塔はスカイツリーです。

トイレに行きたくなり、堤防を下りて田んぼの中の道を、総合公園に向かいます。

10km過ぎたので走るのは止め、ここからは歩きです。

ダウンの距離調整で公園内を1周。

普段は走ると、遊んでいる人に迷惑になるような状態ですが、
この日はトラックに子供がほとんど居ませんでした。寒いからでしょうかね。
トイレのある所まで歩くのが面倒になり、そのまま帰ってしまいました。
なんのために総合公園まで行ったんだか・・・・。
サービスショット(拡大可)



テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
- 2014/12/18(木) 18:26:10|
- ジョギング ジョギング 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
あゆことさんへ
コメントありがとうございます。
写真に反応ありがとうございます。
半ば強要みたいですみません。(笑)
総合公園のトラックは、昼間は完全に広場と化していますが、
夜になると走っている人が結構います。
私も総合公園は、夜の利用専門です。
- 2014/12/20(土) 08:22:14 |
- URL |
- namazu #-
- [ 編集 ]