ウォーキングで現在進行中なのが、利根川散歩。
そう、ウォーキングと言うよりも、私の場合ただの散歩です。
ランニングは今走るのが目的に成っていますが、自転車も歩きも手段であって、目的はウロウロする事ですから。
夏から秋にかけ
自宅~関宿城~栗橋
栗橋~羽生
羽生~刀水橋
刀水橋~坂東大橋
坂東大橋~群馬総社駅
群馬総社駅~上毛高原駅
上毛高原駅~みなかみ町藤原
藤原~矢木沢ダム
自宅~関宿城~野田市スポーツ公園
9回に分け合計280㎞歩きました。
ついでに江戸川を葛西臨海公園まで完歩。
残すは野田から下流の100㎞、3回か4回で河口の銚子まで行こうと考えています。
これは春までにできれば良いかな。


10月でしたが、熊に怯えながらたどり着きました。
来年雪解け後に、新潟県側から利根川源流を目指すのも良いかも。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2013/12/26(木) 09:12:08|
- 散歩 利根川散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0