うろうろ

自転車・歩き・ジョギング・鉄道・車等々、ふらついた記録です。

街道歩き 甲州街道 高尾~府中

9月15日(火)

もう1ヶ月以上も前ですが、街道歩きに行ってきました。
前回は2月でしたから、7ヶ月ぶりです。

ブルーさんと行く街道歩きもこれで17回目。
スタートから3年経っています。

ゴールの日本橋までは今回を入れてあと3回。
和田峠と甲府で3回分飛ばしていますから、全部であと6回の予定です。
もう1年くらい掛かるのかな?


8時前に高尾駅をスタート。

200915_001.jpg

駅から10分くらいの所に、こんな感じの旧道が残っていました。

200915_002.jpg

高い建物はないけど、住宅が途切れずに続きます。
中山道から甲州街道と、ずっと山の中を歩いて来たので、町並みが続くのは不思議な感じ。

200915_003.jpg

浅川

200915_004.jpg

日野の大坂上。
この先の坂を下れば日野。その先は多摩川です。

200915_005.jpg

多摩川

子供の時は大きな川だと思っていましたが。
今住んでいる春日部近くの江戸川や利根川と比べると、
狭いし水量も少ないですね。

200915_006.jpg

渡しがこの辺りに在ったという事で、日野橋ではなく立日橋を渡りました。

200915_008.jpg

立川側の渡し場跡。

200915_007.jpg

渡し場跡と知っているから「船?」と思いますが、
予備知識がなかったら正体不明のオブジェかも。

200915_009.jpg

静かな旧道はここまで。
正面奥の日野橋交差点から府中までは、交通量の多い表通りを歩きます。

200915_010.jpg

府中の高札場跡。
今回の街道歩きはここまで。





にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2020/10/24(土) 23:11:08|
  2. 散歩 街道歩き 甲州街道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<飯沼10kmジョギング 201028 | ホーム | 権現堂の彼岸花>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://namazu4423.blog.fc2.com/tb.php/1414-8758d20f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

namazu

Author:namazu
1965年生れ、
埼玉県春日部市に住んでいます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ


2013/12/23よりも前のものは過去の記録です。
うろうろしたレポート一覧とリンク集はこちら

にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント

カテゴリ

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

FC2カウンター

Strava

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

にほんブログ村