うろうろ

自転車・歩き・ジョギング・鉄道・車等々、ふらついた記録です。

第31回 諏訪湖マラソン

10月27日(日)

191027_008.jpg

朝は曇り。
晴れ予報でしたが、かなりどんよりとしていました。

191027_010.jpg

会場はヨットハーバー。

191027_009.jpg

湖一周なので、あんな遠くまで行くのかと考えてしまいます。

191027_011.jpg

1時間40分で申し込んでいますが、今回は2時間切れるかどうかという予想。
後ろのブロックからスタートしようかと思っていましたが、割り振られたのは青のブロック。
そのままで大丈夫そうです。

スタートから暫くは渋滞。
流れはキロ6分以上でした。
どのくらいまでの人が割り振られているのか分かりませんが、さすがに遅すぎます。
走りやすくなったのは4km辺りから。

住んでいたアパートの前を通ったりするコースで、懐かしい所だらけ。
頑張れそうなら頑張ろうと思っていましたが、スタート直後の渋滞でその気はすっかり失せていました。
景色や雰囲気を楽しんでゆっくり行く事にします。

10km辺りからいつもの腹痛が始まり、12km過ぎでトイレへ。
これでもう全く時間は気にならなくなりました。

釜口水門で応援してくれている人が居るはずでしたが、気付かないまま水門を超えてしまい、
どうしようかと思ったけど、歩いて引き返して合流してみたり。
更にその先では、名前を呼ばれて暫く止まってみたり。
(結局分からなかったので気のせいだったかもしれませんが・・・・)

15km過ぎからは胸も痛み出して歩いたり走ったり。
少しでも早くゴールしようなどという気は全く無くなっていました。

ゴールタイムは手元の時計で2時間16分14秒。
またワースト更新。

フルとハーフと立て続けにワースト更新。
思う事はあるけど、今はこれでしょうがない。


やはり諏訪は良いです。
1回走ればいいやと思っていたけど、来年も走りたくなりました。





にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/11/01(金) 22:56:03|
  2. ジョギング 大会 2019 第31回諏訪湖マラソン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第31回 諏訪湖マラソン 前日受付

10月26日(土)

諏訪湖マラソンに初参加。

松本同様ここにも住んでいた事があります。
山梨長野で8年間過ごしましたが、そのうちの半分はここでした。
20代の4年はもの凄く長かった・・・・濃密な4年間・・・・だったような・・・・

191026_001_20191031203426828.jpg

前日受付

受付会場は工場跡地。
今までに経験の無い雰囲気の会場でした。

191026_001.jpg

外に出ると寒い。
東京とは明らかに違います。
この冷たい空気が懐かしい。

ちょうど日没時だったので立石公園へ行ってみました。

191026_002.jpg

少し遅かったようで、太陽は沈んでいました。

191026_003.jpg

日没を逃してしまったので、
今まで登った事のない、時計塔の展望台に行ってみる気になりました。

191026_005.jpg

今まで登らなかったのは、どうせ景色は下と大して変わらないだろうと思っていたからですが、
やはり大して変わりませんでした。

ただし発見はありました。

191026_004.jpg

下から見て邪魔そうだったこれ。

191026_006.jpg

日時計でした。
時計の下に時計でした。

191026_007.jpg

諏訪湖マラソンの会場はこの辺り。


当日編に続きます。



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/10/31(木) 21:13:03|
  2. ジョギング 大会 2019 第31回諏訪湖マラソン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

namazu

Author:namazu
1965年生れ、
埼玉県春日部市に住んでいます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ


2013/12/23よりも前のものは過去の記録です。
うろうろしたレポート一覧とリンク集はこちら

にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント

カテゴリ

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

FC2カウンター

Strava

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

にほんブログ村