3月24日(日)

8時に家を出て、自転車で久喜マラソンに向かいました。
会場に到着したのは9時10分。
9時半スタートなので余裕はありません、すぐに準備をしてスタート地点へ。
tosichanさんと給食所前で落ち合い、一緒に整列へ。
今年は人数が多いのか、入り込む隙間もない混雑。
ブロックの境界もはっきりせず、指定ブロックよりも後ろの方からスタート。
スタート直後にtosichanさんがするすると前に出るのが見えましたが、前方を阻まれて付いて行けない。
結局このまま18kmまで、tosichanさんの50~100M後ろを走り続けました。
追い付きたかったのですが、ペースがほぼ同じだったようで、近付いたり離れたりの繰り返しのみでした。
最初から脚が重いのと強めの風で、快調とは言えない走りでした。
15km過ぎから更に脚が重くなり、18kmの折り返しでtosichanさんとスライドした後は、陸橋への坂でペースダウン。
そのまま力尽きて、ずっと見えていたtosichanさんも視界から消えました。

ネットで1時間42分51秒。
1時間40分目指して走ったので、目標未達。
ゴール後にtosichanさんと合流し、話をしながらしばらく休憩。
12時前に会場を後にして、13時には帰宅していました。
近場のハーフは手軽で良いですね。
tosichanさん、レースの前後にお付合い頂きありがとうございました。


テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
- 2019/03/28(木) 23:50:45|
- ジョギング 大会 2019 第4回よろこびのまち久喜マラソン大会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2