大晦日ですね。
大晦日といっても特に変わった事もなく、いつも通りの生活です。
夕方から走りに行って、先程帰宅しました。
久し振りに走れない程の故障を年末になってしてしまいましたが、ようやく復帰の目途が立った所です。
ほぼ1ヶ月走れなかったので、シーズン後半の走力がどうなるのか少し不安はありますが、無理のない範囲で楽しんでいけたらと思っております。
気ままに走って、気ままに書きなぐっているブログですが、どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/12/31(月) 23:22:07|
- 雑感 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新年明けましておめでとうございます。
昨年関わって下さった皆さん、本当にありがとうございました。
ブログの内容は今年も変わりばえしないと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
そこそこに程々に頑張ろうと思います。
2018 元旦


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/01/01(月) 00:00:00|
- 雑感 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
火曜日、駅の階段で右膝に違和感を感じる。
お皿の上辺りが炎症を起こしているようで、押さえると痛い。
膝を深く折ると引っ掛かるような感じがして、関節が上手く動かない。
階段の上り下りが多かったので、たまたまこの時に気付いただけで、傷めたのはこの日ではないと思う。
なんにしても関節そのものなので、腸脛靭帯のように誤魔化しながら走るのは危険そうです。
痛みが完全に無くなるまでは、走るのを控えようと思います。
押さえなければ痛みは無いので、気付かなければ気付かないまま治ってしまったのかもしれません。
念のため走らないというだけで、そんなに心配は無いと思います。
長くても2週間もあれば大丈夫でしょう。
走れず書くこともないので、この機会に今後の予定について少し。
去年は大阪・神戸マラソンを走っていますが、大阪マラソンでの怪我の為、
どちらも満足に走れずすっきりしていません。
抽選の大会は一度当たったら、次からはもう申し込まないつもりでいますが、
もやもやがあったので、今年も昨年同様、大阪・神戸・金沢マラソンに申し込んでいました。
結果は全滅・・・・・もやもやが深まりました・・・・(笑)
落選は残念ですが、結果が分かったので予定が立てられるようになりました。
抽選の大会は京都と東京に申し込むつもりですが、それは落ちる前提で考えました。
落ちる確率の方が高いので、この方が合理的だと気付きました。
当たってしまったら、その時また改めて考えます。
長い前置きだ・・・・・
8月 北海道マラソン フル
10月 松本マラソン フル
11月 富士マラソンフェスタ ハーフ (検討中)
12月 佐野マラソン フル
3月 鴻巣パンジーマラソン ハーフ
古河はなももマラソン フル
久喜マラソン ハーフ
5月 春日部大凧マラソン ハーフ
今のところこんな感じです。全部出たら少し多いような気もしますが・・・・
京都か東京が当たったら鴻巣は無しですね。
エントリー済の北海道・松本を除くと、募集が始まっているのは富士マラソンフェスタだけなのですが、検討中なのもそれだけ、
どうしましょうかねぇ・・・・・


テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
- 2017/06/15(木) 21:12:29|
- 雑感 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
明けましておめでとうございます。
今まで通り、あまり考えず、
走りたい時に走りたいように、ゆるゆるとやっていきます。
全然走らない時もあれば、馬鹿みたいに走る時もあると思いますが、
本年も宜しくお願い致します。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/01/01(日) 00:03:09|
- 雑感 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
桜が散り始めました・・・。


今年は、桜を近くで眺めたのはこの2回だけ・・・・。
これ以外は移動の際に車中から眺めただけ・・・・。
もう2週間以上全く走っていませんし、もう少しの間走れそうもありません。
ブログも放置したまま・・・・。
今日は少し時間があるので、このブログの普段の内容とは違いますが、更新しておきます。
最近忙しくしておりましたが、
兄弟がひとり居なくなりました・・・・。
2つ年上の兄が、2年間の闘病の末逝ってしまいました・・・・。
余りにも早過ぎる・・・・。
仲が悪かった訳ではありませんが、かといって特に良かった訳でもなく、
成人してからは、ずっと疎遠にしていました。
そんな感じで、普段は忘れている事の方が多かった存在でしたが、
居なくなるとやはり寂しさがあります・・・・。
色々な思いが湧いてきます・・・・。
そして改めて思うのは、
自分の為のみならず、家族の幸せの為にも、健康であるべきという事・・・。
不摂生は、大切な家族に対して余りに無責任・・・・。
という訳で、来週からまた走ります。
責任感を持って走ります・・・・。
完走出来ないかもしれないし、出来ても相当な苦しみを味わいそうですが、
チャレンジ富士五湖も走ります・・・・。
責任が有るから・・・・。
まあ最低でも野辺山の練習にはなるでしょう・・・・。
今暫く更新滞りますが、今後ともよろしくお願いします。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/04/07(木) 21:19:17|
- 雑感 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日の朝、大雪の中、柏市の東部へ用があって行って来ました。

雪は全くありませんでした。

R16は野田市に入った辺りから雪景色に。

家の近くはこんな感じ。
直線だと25kmくらいしか離れていないのですが、随分と違うんですね。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/01/19(火) 09:34:14|
- 雑感 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
明けましておめでとうございます。
変わりばえのないブログですが、今年もどうぞよろしくお願い致します。
新年が、皆様にとって素晴らしいものとなりますように。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/01/01(金) 08:47:00|
- 雑感 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
大晦日の明日は時間を取れないので、今日が走り納めになるはずでしたが、
疲れているのか具合が悪いのか、ドンヨリとした体調だったので、無理はせずに大人しくしていました。
一年の振り返りをしようかとも思いましたが、それも面倒になったので、
走り納めをサボった報告をして、今年のブログ更新は最後になります。(笑)
ブログを読んで下さった皆さん、コメントを下さった皆さん、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は走っているだけで楽しい一年でした。
来年は、街道歩きやジョギングでの遠出をもっと増やしたいと思っています。
先立つものを確保して、たくさんうろうろしたいです。
では、皆さん、とくに年明け早々大会に参加される皆さん、
良いお年をお迎えください。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/12/30(水) 19:16:55|
- 雑感 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
スマホを使い始めてまもなく2年。
バッテリーの持ちが悪く成ってきた以外は、特に問題なく使えていました。
バッテリーの劣化と共に、残量がまだ有るのに突然シャットダウンするという、
Androidに良くあるらしい症状も、それ程気にぜずに使っていました。
一週間ほど前、これも良くある事らしいのですが、電源ボタンが反応しなくなりました。
熱を持った時は逆に、押していないのに長押し状態に成ってしまいます。
カメラボタンで一旦カメラを起動して、すぐにカメラを終了する事でロック画面を表示出来るので、
ちょっと不便だけど、電源ボタンの不調も大きな支障とは成らずに使えていました。
バッテリーの残量がまだあるのに、突然バッテリー切れでシャットダウンする問題は、
最初は残量20%くらいで起きました、それが今年の春くらい。
ネット上で対処方法を検索してやってみましたが、改善はするけど、またすぐに戻ってしまうのでそのまま使っていました。
だんだん悪化してきて、最近は40%でシャットダウンしてしまうので、
50%を切ったら充電をするようにしていました。
そして一昨日の夕方、残量60%で、バッテリーが有りません充電して下さいと勝手にシャットダウン。
それで気付いたのですが、電源ボタンが効かないので電源を入れられない。
充電は出来るけど電源を入れられない・・・・
で、どうしたかというと・・・・・
熱を持つと電源ボタン長押し状態になるので・・・・
家に帰ってからドライヤーで温めました・・・・
触れないくらいまで温めてやったら・・・・・
電源が入りました・・・・・・
喜んでいる場合ではないけど、とても嬉しい・・・・・


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/09/08(火) 23:42:51|
- 雑感 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一週間空いてしまいましたが、今日は走って来ました。
放置しているブログが気になっていたのですが、何もしていないので更新も出来ず・・・・。
時間がないので本日も取り敢えずこれだけです。

夕方、虹を見ながら走っていました。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/07/19(日) 00:19:14|
- 雑感 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ