うろうろ

自転車・歩き・ジョギング・鉄道・車等々、ふらついた記録です。

第7回 I Love古河マラソンin谷中湖

11月15日(日)

DSC_0132.jpg

家を出る時に降っていた雨も、会場について暫くしたら、いつの間にか止んでいました。
アップを兼ねて、道の駅のトイレへ。
去年も思ったけど、会場が小さく見えてしまう渡良瀬遊水地の広さ。

そう、昨年のこの大会が初ハーフでした。
しかも、東京ウオークに参加して30km歩いた翌日でした。
舐めていたとしか思えませんが、まだ大会に慣れていなかったので、緊張感はありました。

今年は緊張してません。
作戦にも緊張感はなく、
行けるペースで行ける所まで・・・・つまり成り行きです。

最近サボリ気味だったので、どこまで行けるのかは全く分かりません。
まさに成り行き任せです。

DSC_0135_20151115141840a35.jpg

会場に戻ると、キッズランと親子ペアランをやっていました。

学校で教わったのは、走る苦しみだけという思いがあります。
こうして走る楽しさを体験するのは、きっと良い経験になるのでしょうね。

DSC_0138.jpg

直前までしっかりと降っていたせいか、昨年よりも参加者が少ないようです。
完走証をもらって人数を見たら、昨年の約半分でした。

DSC_0140_20151115141842b6b.jpg

雨は完全に上がり、かといって日も差さず絶好のコンディションです。
欲を言えばもう少し気温が低いと良いのですが・・・・。

DSC_0141_20151115141844214.jpg

橋の前後に、坂とも言えないような坂があるだけで、ほぼ平坦。
素晴らしい景色の中を走ります。

DSC_0144.jpg

小さな大会ですから、ブロック分けは無し。
集まった順に適当に並びます。
ゲートも無いので、スタート地点がどこなのかもよく分からない。

スタートして直ぐに折り返すのですが、先頭までの距離が近くてびっくり。
結構前の方に並んでたんだと思いながら折り返すと、最後尾はもっと近かった(笑)
この時に、今日は人数が少ないと気付きました。

最初の1kmは4分46秒。
1kmで完全にばらけてあとはマイペース、4分20~30秒。
速すぎると思いながらも、行けるペースで行ける所までなのでそのまま走り続けます。

やはり少し暑い、汗の量も多めです。
西の空は雨雲が切れて富士山まで見えています。

結局行けたのは13kmまで、
苦しくなって、そのあとはキロ4分45秒くらいまで落としました。

5km  22:38
10km  45:26 22:48
15km 1:08:46 23:20
20km 1:32:41 23:55

後半はもっと落ちると思っていたのですが、意外と粘れてしまいました。
ハーフマラソンは抑えなくても良いみたいですね。
またひとつ勉強になりました。

そうそう勉強と言えば・・・・
給水なのですが・・・・走りながら出来ません。
今回も全て歩きました。

今まではそれで良いと思っていたのですが、
少し速く走れるようになってきたら、回りはみんな走りながら給水しているんですよね。
端に寄るようにはしていますが、邪魔になっているような気がして、
走りながら給水出来るようにならないといけないかなと思い始めています。

自己ベストかもと思い始めたのは18km過ぎ。
たまたまなのか分からないけど、そう思った途端に苦しくなる。
ここまで来たら自己ベストと思って頑張ってしまい、最後は辛い事に・・・・。

DSC_0150.jpg
クリックで大きくなります

思ってもいなかった自己ベストが出て嬉しいのですが、
やはり走るのはまだよく分からないです。

DSC_0145_20151115141906d70.jpg

駐車場がぬかるみで、
車と会場の往復でシューズがドロドロに・・・・。

DSC_0149_20151115141908acc.jpg

着替えてから会場に戻るつもりだったけど、その気になれず、
駐車場からランナーをしばらく見学しただけで帰路につきました。

DSC_0153_20151115141912fd6.jpg

自宅に着く頃には青空が・・・・。
もう少し早かったら暑さに苦しむところでした。

家を出てから帰るまでちょうど5時間。
近場の大会は楽で良いです。

最後になりましたが、のんびりとしたアットホームな良い大会です。
スタッフの皆さん、楽しい一日をありがとうございました。


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/16(月) 18:23:58|
  2. ジョギング 大会 2015 第7回ILove古河マラソン in 谷中湖
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

第7回 I Love古河マラソンin谷中湖 結果

DSC_0150.jpg
クリックで大きくなります

希望的観測通りに雨は上がり、絶好の条件になりました。

最近サボリ気味だった上に不調でしたが、1:37:34でした。
まさかの自己ベスト!!


詳しくは改めて。


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/15(日) 14:24:57|
  2. ジョギング 大会 2015 第7回ILove古河マラソン in 谷中湖
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

namazu

Author:namazu
1965年生れ、
埼玉県春日部市に住んでいます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ


2013/12/23よりも前のものは過去の記録です。
うろうろしたレポート一覧とリンク集はこちら

にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント

カテゴリ

Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)

FC2カウンター

Strava

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

にほんブログ村